mike-neckのブログ

Java or Groovy or Swift or Golang

JMH の細かい実行制御

JMH で何かしらの処理のパフォーマンスを計測する時に、すべての計測対象が必ずしもステートレスにできないケースがある。

例えば、 List<String> にデータが 1万レコードほどある時に、 add(int, String) の呼び出しのパフォーマンスを計測する場合など。

この例の場合だと、 JMH の実行設定をイテレーション10秒に設定していると、 3 億回ほどメソッドが呼び出されたりする。すると、最後の方には List<String> にデータが 3億1 万レコードある状態でのベンチマークとなり、もともと計測したかった 1万レコードの時点での速度計測にならなかったりする。

このようなケースでは、 @Setup@TearDown アノテーションに与える、 Level をうまく設定してやることで、レコード件数を維持できる。

@State(Scope.Group)
public class Sample {

  private List<String> list;

  @Group("sample")
  @Setup(Level.Iteration)
  public void setup() {
    this.list = new ArrayList<>();
    for (int i = 0; i < 10_000; i++) {
      list.add(Util.randomString());
    }
  }

  @Group("sample")
  @Benchmark
  @BenchmarkMode(Mode.Throughput)
  public void addOp() {
    list.add(Util.randomString());
  }

  @Group("sample")
  @TearDown(Level.Invocation)
  public void teardown() {
    list.remove(list.size() - 1);
  }
}

今更な Effective Java 番号1. コンストラクターより static ファクトリーメソッドを選ぶ

今勤めてる企業で質問された際に、うろ覚えで答えたので、もっかい Effective Java 読んだので、そのメモ


番号1. コンストラクターより static ファクトリーメソッドを選ぶ

pros

cons

  • public または protectedコンストラクターを持つクラス以外のサブタイプを作れない
    • が、しかし、大したデメリットではない
  • プログラマーstatic ファクトリーメソッドを見つけられない
    • IDE があるので、それも大したデメリットではない。むしろ、メリットですらあるように思える

Swift の Result にあると良さそうな関数

Swift の Result をいじっていて、書いてしまった拡張関数

f:id:mike_neck:20180609045321p:plain


現在の値を消費して終わりの関数

extension Result {
  func doOn(success: (Success) -> Void, failure: (Failure) -> Void) {
    switch self {
    case .success(let value): success(value)
    case .failure(let error): failure(error)
    }
  }
}

現在の値が .success の場合にデバッグプリントするための関数

extension Result {
  func peek(_ action: (Success) -> Void) -> Result<Success, Failure> {
    let doNothing: () -> Void = {}
    switch self {
    case .success(let value): action(value)
    case .failure(_): doNothing()
    }
    return self
  }
}

現在の値が .failure の場合にデバッグプリントするための関数

extension Result {
  func peekError(_ action: (Failure) -> Void) -> Result<Success, Failure> {
    let doNothing: () -> Void = {}
    switch self {
    case .success(_): doNothing()
    case .failure(let error): action(error)
    }
    return self
  }
}

Swift愛好会 vol39 に行ってきた

表題の通り、 Swift 愛好会 なる勉強会に行ってきました

f:id:mike_neck:20180609045321p:plain

love-swift.connpass.com

ついでなので、 swift-log について発表してきた

www.slideshare.net

雑に紹介すると、 swift-log は apple が作っている slf4j みたいなもの。 slf4j が log4j などのログを奪う機能(slf4j-over-log4j)はまだない。

勉強会の雰囲気は、アットホームなノリで、肩肘張らずにいられる感じ。

普段はエンジニアでない方の iOS アプリ開発の疑問も、みなでどうすればいいか意見を出し合う相談会になった。

初心者も上級者も誰でもウェルカムだそうですので、 swift さわってる人は一度行ってみるとよいかもしれません。