mike-neckのブログ

Java or Groovy or Swift or Golang

docker

testcontainersで使い捨てのデータベースコンテナを用意してSpring Bootアプリケーションのテストをおこなう

テストを流したらデータベースを起動していなくて、テストが全部コケさせることがよくあり、悩んでましたが、 @making さんに testcontainers を教えてもらったので試してみました(経緯は若干違う)。 github.com testcontainersはテスト時にのみ使う使い捨て…

ArtifactoryのDockerイメージとgradleでのartifactのデプロイのメモ

少々こまったことがあったので、Artifactoryを調べたので、そのメモ。なお、数年前も同じことを調べたという記憶があるのだが、メモを残していなかったのであらたに調べることになった… 書かれていること ArtifactoryのイメージをビルドするDockerfile プロ…

Docker復習

歳なので覚えるのが遅くなったというよりも忘れるのが早くなった感じらしく、Dockerのことをすっかり忘れてたので、復習した。Dockerの使い方レベルなので自分が得するだけのエントリー。 dockerコンテナに環境変数を渡す -e VARIABLE=VALUE で渡す。 docker…

Gradleからdockerを起動して分散テストさせてみた #gradle #docker

昨日のエントリーの続きです。 mike-neck.hatenadiary.com Gradle万能派の僕には、納得がいかなかったので、最後までやってみることにしました。 切り捨てたこと まず、分散テストは何が目的なのか考えると、テスト結果をマージすることが目的なので、以下の…

Gradleからdockerを起動して分散テストさせようとしたのだけれども

標記の件について、ここ2日間取り組んでいます。もちろん、ボランティアです。 元ネタはじょーたにさんに教えてもらったこのツイート。 JUnitの実行を各クラス毎に並列で実行して、かつそれぞれをDockerで実行してくれるようなものは無いかな..— たむたむ (@…